遊びと運動のクラス inもりあね

遊びと運動のクラス

inもりあね


未就学児・小学生の子どもたちを対象に
『あそびと運動そクラス』
を担当しています
現在2期生の募集中
このクラスでは
『コーディネーショントレーニング』
を取り入れています
★コーディネーショントレーニングってなに?
7つの基本の要素から構成
①リズム②バランス
③連結④反応⑤変換
⑥定位⑦認識
目や耳など五感を使う
→頭で判断
→筋肉を動かす
この一連の過程を
スムーズに行う能力を高めるトレーニングです
ボールを使って例えてみると…⚽️
・あっボールが転がってきた
・どっちの足で蹴ろう
・どこに蹴ろう
・あっあそこに蹴ろう
・実際に蹴る
こんな流れです
脳と神経の回路をつなげることで
身体能力の向上を目指します
あそびを通して
いろんな運動を経験することで
脳を刺激し神経回路をたくさん作ることで
体の動かし方に応用がうまれてきます
・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしは今
日常や
保育園の子どもたちと関わる中で
親子ヨガ、バスケヨガなど…
普段から子どもたちを間近でみさせてもらう機会が多く
だからこそ
あそびの中に散りばめられる
コーディネーショントレーニングの再構築の大切さを感じています
予測できないことを
たくさん体験して
身体をしなやかに動かしていく
・転びそうな時にバランスをとる
・デコボコの坂道を走っておりる
・身のこなしを自然と行う
・鬼ごっこで鬼をかわす
・狙ったものに飛びつく
・お水の入ったバケツをこぼさないように歩く
・バスケットで瞬時判断してにパスを出す
などなど…
・・・・・・・・・・・・・・・・・
実際に動いてみると
大人も子どものように
無邪気になれます。笑
講師2人も 
毎回子どもたちと共に
よく笑っています🤣

心の面でも
予測できないことこ経験することで
たくさん心が動きます
友達とのやりとり
悔しがる
応援する
一緒だから心強い
一緒だからイタズラできる。笑
自分の気持ちを伝えてみようかな
そーんな
心の動きを間近でみさせてもらっています
家でもない
学校、保育園、幼稚園でもない
遊ぶのが大好きな講師2人と
木の温もりあふれる
あったかいもりあねがお待ちしています

助産院もりあね

クラスの詳細ご予約はこちらから
⁡ 
▪︎講師
いがっち

⁡ 
しのぶ
 



〜yoga rainbow〜

〜yoga rainbow〜

yoga rainbowのヨガは… 体と心の動きをご自身で感じる時間を大切にしています ヨガを通して自分だけのカラーをみつけ、しなやかに力強く動いていきます。 心地よい場所を自分で選び抜く力を養います。 生活の中でも自分の心地よい場所、過ごし方を自分で決めて自分の人生を自分でいろどりましょう🌈

0コメント

  • 1000 / 1000